大津のレッスンが昨日終了しました。テーマはバレンタイン。
女子力高めのピンクと白の寄せ植えです!!
大津のレッスンは今月からスタート。
3か月1クルーのレッスンです。興味のある方は、ぜひ、お問合せください。私からの紹介だと、だいぶお安くなるらしいです。
お問い合わせは、大津カルチャーセンターまで。。。
(大津パルコ内TEL:07064776200)
。。。ちなみに来月のテーマはひな祭りです!!ご参加お待ちしております!!
KiKi Flower Factory キキフラワーファクトリー
あなたのご希望にぴったりのお花をお作りいたします。。。。
もう12月入ってしまいました。
暖かいけど12月。いわゆる”師走”ってやつです。
ラジオもクリスマスソングの比率が高くなってきました。
仕事中はクリスマスソングだと、気持ち上がります。
今年はやっぱりバックナンバーのクリスマスソングかな。
。。ってこんなこと言いながら、今日は迎春商品のご紹介!!
葉牡丹のリース。今年も作りました。
以前お買い上げいただきましたお客様でベースがあいている方等は、お持ちくださったら、こちらで植えますよ。
もちろんご自分で植えたいというお客様も大歓迎!!ベースとお好きな苗で、お外も素敵に飾りましょう♥
最近ブログアップのペースが、のんびりすぎますが、お店には、いろいろな商品が入荷しておりますので、どうぞ皆様見捨てずに、お店にもお立ち寄りください^_^;
今日は栗東まで、ハンギングの勉強に行ってきました。
忙しい時には、なかなか行けないので、比較的落ち着いている6~8月は、やりたいことが山積み。
人に教えるには、自分も日々、技術向上に励まないとっっ!!ということで、ずっとまえから、行きたかった、レイクサイドナーセリーの中島さんの所へ。
今回は、醍醐のレッスンが近いので、ハンギングをあらためて、しっかり勉強したかったので、ハンギングバスケットをもって、行ってきました。
こう見えて人見知りの私は、初対面にドキドキ~。
でも、中島さんがとってもフレンドリーな方だったので、かなり楽しく、勉強させていただきました。
勉強というより、ストレス発散。土いじり楽しすぎ♡
やっぱり、花が好きなんだなと、久々の再認識。
ちょっと前までのスーパー5月病の私に教えてあげたい(スーパーサイヤ人みたいに言うなって(^^;)
巧みな話術含め、たくさん吸収することがありました。
ここで学んだことや、なんといっても、寄せ植えのこの楽しさをみなさまに伝えて行きたい!!と、心の底から思いました。。とさ。
昨日、醍醐カルチャーセンターでの寄せ植え教室が無事終了しました。
母の日終わってすぐだったので、ドタバタできちんと準備ができるか心配でしたが、何とかなり、楽しんでいただけたのではないかと思います。
もう少し一重のペチュニアを持っていかないと行けなかったですが、積みきれなくてくじけてしまって反省m(_ _)m
でも、皆さん上手に完成されていました。まん丸にするのはやはり、難しいですね。
なんどもやってるうちに何となくうまくできるようになるので、ぜひ、続けてくださいませ。
八重のペチュニアがあんまり咲いていないので、緑緑していて、ちょっと地味ですが、すぐに咲いてきますので、お楽しみに。
次の寄せ植え教室は、29日の百々自治会館でのレッスンです。ぜひ、ふるってご参加ください(^o^)/
(植木鉢のご予約は、いっぱいになってしまいましたので、ご持参いただきたいと思います。m(_ _)m)