胡蝶蘭はとってもデリケートな箱入りのお嬢様なので、とっても気を使います。
花が落ちたり傷ついたりしたら大変!一輪欠けたら価値が大幅に下がってしまいます。
さらに大変寒さに弱いお嬢様のために配達の日まで自宅の一部屋に一日中エアコンを入れて17度に設定して待機いただくことにしました。
(うちの店はとにかく寒いんです。お嬢様にはこの寒さは耐えられないので…。
ちなみに私は庶民なので凍えながら仕事をしてますけど。。(笑))
そんな接待のかいあり、お嬢様はご機嫌にお届け先へと嫁いでいかれました。(笑)
でも、そんな扱いに匹敵するだけの美しさはさすがです。
蘭の中でもぴか一まさしく女王の品格です。
一輪の大きさ、肉厚な花びらの質感、形、まったりとした白色。美しく整列した花たち。。。
いつも胡蝶蘭を見るとさすがだなあ。と感心。そして整然と並んだ花の顔を見るとここまで仕上げる生産者の努力に脱帽です。(生産者によって完成度に差があります。)
やはりボリュームだけじゃなくて、一目見て美しい!と思えるお花にこだわって一人でも多くの方に感動を伝えたいです。
この美しさを見て、KiKiはこれからもそこにこだわってお客様のご予算の中でも、できるだけ質の良いものをご用意できるよう努力することが大切だとあらためて感じました。
がんばります!