いやぁ。昨日はすごい雨風でしたねー。今日は植木鉢が倒れてるわ、バケツの中では花苗は泳いでるわでたーいへん(;^_^A
さて、やっとこさ、29日の百々の寄せ植え教室の見本ができました。
なんでもギリギリでごめんなさいm(_ _)m
どうしても季節の変わり目でごろっと手に入る花が変わってしまうので、ぎりぎりにならないと材料が準備できないんですm(_ _)m
近頃、あちこちのお庭で美しく咲いているバラを見ます。せっかくのバラが美しい季節なので。。。バラをメインにした寄せ植えにしようと思います。
。。。といっても本格的なバラは小さい寄せ植えにはできないので、ミニバラメインで。
バラは敬遠される方がいらっしゃいますが、少しだけ気をつけてあげれば、ミニバラはとっても丈夫で育てやすいんですよ。
今回は本格的な香りのする四季咲きのミニバラと、かわいらしいれんげローズを用意しました。ペンステモンやアゲラタム、シックな八重咲きのペチュニアジュリエットローズにユーホルビア、ヘンリーつた、ヒューケラを合わせてみました。
他の季節のお花と寄せ植えして、大人っぽく仕上げました。バラの香りに癒される~♡
あとはみなさまのお好みで楽しくしあげてくださいね。
百々の寄せ植え教室
日 時:29日(木)13:00~14:30ぐらい
費 用:500円(税別)+材料費
場 所:百々自治会館(山科区百々小学校横)
持ち物:完成品を持ち帰る大きめの袋、新聞紙、お持ちの方はスコップ
お申し込みはKiKiまで。
☎075-203-8227
✉email hidden; JavaScript is required